ラーメン、イケメン、僕つけ麺!~つけ麺って美味しい?~
シリーズ6回目にして、早くもラーメンの話になってしまいますが…
ラーメンが大好きなんです。
特殊な仕事柄、取材と称し、全国津々浦々に出張させて頂いています。
各地方の名店巡りもしてみたいのですが、なにぶん薄給のサラリーマンのため、B級グルメ、特にラーメンをアプリで検索して、時間の許す限り各都市の有名店を、時には2~3件ハシゴしたりして楽しんでいます。
そんな状況の中、最近つとに思うのですが、「つけ麺」って美味しいですか?
イヤ!美味しいんです。
ですが全国どこのお店に行っても、同じようにイケメンのお兄さんがいて、タオルをハチマキみたいに巻いて、何か、夢というか、こだわりみたいなのがあって、それでいてどこのお店もほぼ同じ味なんです。何かイケメンのお兄さんもおんなじ人、兄弟か何かに見えます。
今日も散髪のあと、山科某所の某つけ麺をメインに頑張っているお店に行ってきました。
イケメンお兄さんが、独りで頑張っていました。
味も美味しいです。大げさではなく東京の某有名つけ麺店と引けをとらないくらいです。濃厚トンコツスープに魚介系の旨みをダブルで効かせた、つけ麺の教科書通りの味です。麺も極太でシコシコ!失敗はしません。
ただ、お値段も…東京と変わらないです(^-^;

大盛り麺300gで900円でした。
つけ麺は、普通のラーメンに比べて量を食べてしまうんですね。40.99歳のオッサンには、カロリー分の満足感が得られにくいんです。おかげで、別でご飯を頼んでしまう始末。
遅れてきた満腹感が得られた頃には、合計1,150円のお支払い。
う~ん! つけ麺に1000円かぁ~(>_<) 競合する食事の選択肢は結構あるかもね。
お兄さんまだ若いんやから、貧乏は苦になる年代ではないやろうし。夢を食べて生活し、まずは儲けを少なく抑えた値段設定をしてみたらどうやろう…もうちょっと流行るかもしれんなぁ…
でも、お兄さんが一生懸命やったんで、もう一度行ってみて、普通のラーメンを食べてみてからこれからの判断をしたいと思います。
山科界隈で、失敗のないつけ麺を、お腹いっぱい食べたくて(特盛400g1000円というのもありますよ。)、ラーメンに1000円以上出せるという人には、かなりオススメです。

麺は極太でシコシコです
ラーメンが大好きなんです。
特殊な仕事柄、取材と称し、全国津々浦々に出張させて頂いています。
各地方の名店巡りもしてみたいのですが、なにぶん薄給のサラリーマンのため、B級グルメ、特にラーメンをアプリで検索して、時間の許す限り各都市の有名店を、時には2~3件ハシゴしたりして楽しんでいます。
そんな状況の中、最近つとに思うのですが、「つけ麺」って美味しいですか?
イヤ!美味しいんです。
ですが全国どこのお店に行っても、同じようにイケメンのお兄さんがいて、タオルをハチマキみたいに巻いて、何か、夢というか、こだわりみたいなのがあって、それでいてどこのお店もほぼ同じ味なんです。何かイケメンのお兄さんもおんなじ人、兄弟か何かに見えます。
今日も散髪のあと、山科某所の某つけ麺をメインに頑張っているお店に行ってきました。
イケメンお兄さんが、独りで頑張っていました。
味も美味しいです。大げさではなく東京の某有名つけ麺店と引けをとらないくらいです。濃厚トンコツスープに魚介系の旨みをダブルで効かせた、つけ麺の教科書通りの味です。麺も極太でシコシコ!失敗はしません。
ただ、お値段も…東京と変わらないです(^-^;

大盛り麺300gで900円でした。
つけ麺は、普通のラーメンに比べて量を食べてしまうんですね。40.99歳のオッサンには、カロリー分の満足感が得られにくいんです。おかげで、別でご飯を頼んでしまう始末。
遅れてきた満腹感が得られた頃には、合計1,150円のお支払い。
う~ん! つけ麺に1000円かぁ~(>_<) 競合する食事の選択肢は結構あるかもね。
お兄さんまだ若いんやから、貧乏は苦になる年代ではないやろうし。夢を食べて生活し、まずは儲けを少なく抑えた値段設定をしてみたらどうやろう…もうちょっと流行るかもしれんなぁ…
でも、お兄さんが一生懸命やったんで、もう一度行ってみて、普通のラーメンを食べてみてからこれからの判断をしたいと思います。
山科界隈で、失敗のないつけ麺を、お腹いっぱい食べたくて(特盛400g1000円というのもありますよ。)、ラーメンに1000円以上出せるという人には、かなりオススメです。

麺は極太でシコシコです
スポンサーサイト